やっぱり写真撮り忘れ・・・
作業を始めると忘れるんだよね。
手が汚れてるからカメラ触るの云々、とか、めんどくさくて、とか、そんな次元じゃなく、完全に忘れてるの。
で、出来上がりがこれ。
備忘を兼ねて
ステムシャフトへのベアリングの圧入
シム忘れずに
ベアリングのシールと、アンダーブラケットの間には、4~5mmのシム挟まないと、アンダーブラケットとヘッドがぶつかるよ。
個体差があるらしく、シムの厚みは実測で割り出したほうが良さそう。
圧入には治具が必要
cognito で、シャフト調達時に一緒に買ったベアリングの内輪を、ステムシャフトに圧入する際には、気をつけなきゃならないことがありますよ。
それは、ローラー保持器が、内輪から飛び出している、ってところ。
陽気なおっさんのチュートリアルのとおり、何も考えずにアーバープレスか何かで圧入した日にゃ、保持器が曲がって、ベアリングは死亡します。
倉庫をひっくり返して、手元の端材を調べた結果、φ35mm 厚み1.2mm のステンパイプがちょうど良い具合に、内輪だけを押せる事が判明。
ベアリングを壊したら(保持器を壊したら)
cognito ベアリングの補充
cognito で扱ってる、99-3515っていう、テーパーベアリングとシール・シムのセット、実は、AllBallsRacingの製品ですな。
でも、保持器を壊しただけなら(俺)、すでにシールとシムは手に入れているはず。
なのでベアリング単体がほしいはず。
そして。
このベアリング単体は、中華製の、30YM1/48Y1っていうベアリング。アリペイあたりで$10以下で手に入る代物。
もっというと、メーカーからサンプルで買うと、20円いk(略
ベアリングの別の選択肢
ヤマハ純正の、93399-99942(スラストアンギュラベアリング) が使える。
前出のベアリングより、厚みが3ミリほど厚いが、XV750の元々のベアリングの厚みとは同じ。
■